デジタルカメラの必要性とは?
以前にデジタルカメラの市場はどんどん少なくなる!と言われてきました。
その理由はスマートフォンの発達です。
スマートフォンにはデジタルカメラが搭載されているのですが、カメラの機能がドンドン良くなってきているので、デジタルカメラなんて不要だ!なんて言われていました。
私自身もそうなっていくのだろう。と思っていたのですが、まだまだデジタルカメラの売り上げは伸びているようです。
なぜ、スマートフォンのカメラがあるのに、デジタルカメラを利用するのでしょうか?
■まだまだ勝てない画質!
確かにここ最近のスマートフォンのデジタルカメラの画質は良くなっています。
しかしそれでも、デジタルカメラの画質にはまだまだおいついていません。
やはり、記念はキレイに残していおきたいという気持ちが多いため、デジタルカメラを購入する方が多いようです。
また、最近ではスマートフォンのように、デジタルカメラで撮った写真を編集することができるタイプも出てきており、ドンドン進化していると言えるでしょう。
デジタルカメラの中でもトイカメラについて
最近はかなり一家に一台どころか数台持っているのも一般的となってきており、各社共に高性能化にしのぎを削っているデジタルカメラですが、高性能化とは逆にチープな性能の1000円から5000円程度のカメラにも注目が集まっています。
こういった安価な価格帯のカメラは玩具のようなプラスチック部品などを多用するため「トイカメラ」と呼ばており、フィルムを使うカメラの時代から様々な製品が発売されていました。
フィルムの販売終了を切っ掛けとしてトイカメラは一時市場から姿を消す事になりましたが、カメラ部品の低価格化によって再度市場に登場するようになり、独特なチープなデザインと気軽に使える価格帯という二つの利点から注目を集めています。
トイカメラの特徴としては、まず性能があまり良くないという事が上げられます。手ぶれ防止機能やフラッシュ機能、デジタルカメラにおいては一般的な取った写真をその場で確認する画面などが省略されており、正直に言ってしまえばスマートフォン搭載のカメラ機能に負ける物も多いです。
しかし気軽に持ち歩くには十分な性能となっていますし、高性能のデジタルカメラには出せない独特の味がある写真を生み出すという事で初心者から愛好家まで多くの人に注目を集めているのです。
もう一つの利点として、低性能からくる小型カメラ化という事が上げられます。デジタル化と省機能によりデザインの制限が少なくなったので、キーホルダータイプの物やクラシックカメラタイプなどデザインにこだわった製品が多く生み出されており、これもまた注目を集める要因となっているのです。
recommend
評判の可動式舞台を販売しております